 
	不動産購入ガイド STEP4 購入のお申し込みと重要事項説明
購入されたい物件が決定いたしましたら、お客様(買主様)と売主様の契約条件の確認や調整を行い、物件等に関する重要な事項をご説明します。
 
	購入したい物件が見つかったら
			①購入申込書にご記入ください。
			
			②代金の支払い方法やお引渡しの時期、諸条件の確認など、お客様(買主様)と売主様の契約条件を調整いたします。お互いの合意がとれれば契約日を決めます。
			
			③契約に先立ち、重要事項説明書にて物件等に関する重要な事項をご説明します。
			
			④充分にご納得いただいた上で、不動産売買契約の締結を行います。
		
 
	重要事項説明書で、内容をしっかり確認
宅地建物取引士の資格を持つライフワンのスタッフが、物件に関する重要な事項をご説明します。充分にご理解いただいた上でご署名・ご捺印ください。
 
	主な記載事項とチェックポイント
			■登記簿に記載されている権利関係
			
			登記簿謄本(抄本)と相違点はないか?
			
			発行日付は最近のものか?
			
			■都市計画法などによる制限について 将来、家を建て替えるのに支障はないか?
			
			■私道負担に関する事項
			
			私道負担の有無や面積、場所は?
			
			■水道・ガス・電気等の整備状況
			
			将来的に整備される場合は、負担の有無や額は?
			
			■売買代金以外に授受される金銭について
			
			その名称や金額、目的に不明点はないか?
			
			■契約の解除に関する規定
			
			その時期や手続の方法は?